【胃腸SOS】内臓疲労を甘く見るな!胃もたれ食欲不振の原因と対策

スポンサーリンク
老化を防ぐ
スポンサーリンク

最近よく胃もたれするんですよね。。。

食べ過ぎ飲み過ぎが続いているけど、私の胃腸ダイジョブかな?

すぐ胃もたれして、食欲がなくなってしまう。。。

分かります。

ただそれは、内臓が出しているSOSのサインかもしれませんよ( ゚Д゚)。

本日は、断食歴1,500日のボディメイクトレーナーであるぼくが、内臓疲労について詳しく解説していきます。

最近、食欲がなくなってきたと感じる方は、ぜひ参考にしてくださいね。

本記事の内容はコチラ👇

  • 内臓が疲労するメカニズム
  • 内臓疲労から繋がる病気
  • 内臓疲労の特効薬はコレ

それでは見ていきましょう!

スポンサーリンク

内臓が疲労するメカニズム

ぼくたちが食べ物をたべると、いったいどんな内臓が働くのでしょうか?

まずは、消化器官の流れをざっくりと👇

胃 食べ物を分解 → 十二指腸 酸性から中性に変える → 小腸 さらに細かく消化&吸収 → 大腸 残った食べ物を便にして排泄

さらに、消化で働く主な内臓たち👇

肝臓 → 小腸からの栄養素を貯蔵、食べ物の毒素を解毒する

すい臓 → 消化酵素を出す、血糖値を下げるインスリンを出す

胆のう → 酸性を中性に変える胆汁を出す

これだけ多くの内臓が、食べ物をたべるという事に関わっているのですね。

消化吸収は重労働

お次は、食べ物をたべたところから解説していきます。

ぼくたちは食事を摂るということは、目で見て楽しみ、鼻でニオイを感じ、口に入れて味わう。

そして、噛んでゴクンと飲みこむ。ごちそうさま。

ここまでが食事だと思っている方が、多いのではないでしょうか?

もちろん、間違ってはいないのですが、、、

カラダにとってみれば、ここからが始まりなのです。

消化器官の労働時間

胃で、2~3時間かけて細かく分解。

小腸で、5~8時間かけて消化&吸収。

大腸で、15~20時間かけて便として排泄。

ここまでで約24時間。

食べ物を分解、消化、排泄するのに、まる一日をかけて便にして出しているワケです。

大変長い、労働時間ですよね( ゚Д゚)

次から次へと運ばれてくる食べ物

1回の食事で、胃腸はこれだけ大変という事が分かりました。

さあ、これを大量に何回も運ばれてきたら、胃腸はどうなるでしょうか?

そうです。

胃腸は当然、疲労困憊。もうクッタクタになります。

例えば、、、

朝ごはんをしっかり食べる → 胃腸「仕事スタート!頑張ろう」

昼ごはんでラーメン食べる → 胃腸「けっこう大変な仕事が来たな。。。」

3時におやつを食べる   → 胃腸「まだ、昼の仕事が終わっていないのに、、、」

夕ごはんをガッツリ食べる → 胃腸「ひえ~( ゚Д゚)休憩ないぞ!今日も」

夜にこっそりつまみ食い  → 胃腸「何時まで残業させるんだーー!!」

朝から深夜まで働きっぱなしでは、胃腸が悲鳴をあげるのも当然です。

これを20年30年40年、、、と毎日続けてきたのであれば、胃腸は機能低下をおこしてしまいます。

皆さんの胃腸はいかがですか?

胃もたれや食欲不振は、身体のSOSサインかもしれませんよ。

内臓疲労から繋がる病気

胃腸が疲れて機能低下をおこすと、身体はどうなるのでしょうか?

身体のだるさや疲れ

胃腸が疲れ、消化機能がおとろえると、食べ物からきちんと栄養素を摂ることができなくなります

身体に必要不可欠な、ビタミン、ミネラルが十分に吸収できなくなり、疲れやすくなったり、だるくなったりします。

また、お肌や髪のコンディションも悪くなります。

さらに、、、栄養が足りないと脳が判断してしまい、また不必要な食べ物をたべてしまう

本当に必要なのは内臓の休息なのに、これでは負のスパイラルにはまってしまいます。

腸で有害物質

さらに腸では、消化しきれないも食べ物が腸内に残り腐敗、アンモニアなどの有害物質を発生させます。

有害物質がたまってくると、腸内環境が悪くなり、悪玉菌が増殖をはじめます。

すると、腸の働きがますます鈍って、便秘や下痢となってしまいます。

そして腸で発生した有害物質は、血液にのって全身に運ばれてしまいます

お肌のトラブルから、身体の不調、ひいてはガンなどの怖い病気まで引き起こしてしまうのです。

免疫力の低下

腸内環境が悪くなると、免疫力が低下します。

腸は、口から入ってくる細菌やウイルスにさらされる機会が多いため、免疫細胞の6割以上は腸に存在しています。

ですが、有害物質により腸内環境が悪くなると、悪玉菌優勢となり免疫細胞(白血球)がうまく働けなくなります。

白血球の働きが鈍り、細菌やウイルスといった身体に不要なものを、捕食するチカラが弱まるのです。

これでは当然、病気を防ぐことはできませんね。

内臓疲労の特効薬はコレ

それでは、どうすれば内臓疲労を防げるのでしょうか?

答えは簡単、内臓を休めてあげればいいのです。

ぼくがおススメするのは、プチ断食です。

1日3食たべているかたは、1食抜いてみましょう

もし、朝に胃がもたれて食欲がないのに、習慣だから無理して朝食をたべている方。

それは内臓のSOSサインです。

ぜひ、朝食をぬいて内臓に休息を与えてやってください。

身体のだるさや疲れがとれて、スッキリと気持ちよく生活できますよ(^^)/

【今日から始める方向け】16時間断食の失敗しないポイントをプロが解説
今日から16時間断食はじめようと思うけど、なんか不安。。。はじめるのに、準備とか用意するものとかある?16時間も耐えられるかな。。。「さあ、16時間断食をやるぞ!、、、でも、なんか不安だな。。」分かります、その気持ち。...

まとめ

いかがでしたか?

胃腸は、丸一日かけて食べ物を分解、消化する

内臓疲労はあらゆる病気につながってしまう

プチ断食で内臓にお休みを与える

内臓疲労を甘く見ないように、あなたの胃腸をいたわってやってくださいね☆

健康や老化防止についてさらに知りたい方は、ダイのLINEにご登録ください👇

友だち追加

あなたの10年後の身体がきっと変わりますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました